キヌア・ソバ・エゴマな雑穀体験

日々の慌ただしさから離れて。 雑穀キヌアの国産化へいち早く取り組んだ山梨県上野原市で、キヌアの栽培現場に触れ、ソバ打ち体験をし、雑穀エゴマの種まきをするイベントを開きます。 化学肥料や化学農薬は一切使わない農法と昔ながら

山梨でキヌア栽培に挑戦する仲間を募集します

募集は終了しました。 キヌアは南米産の食品で、類まれな栄養バランスや機能性から完全食品と称される奇跡の雑穀です。国連やNASAが着目して久しいキヌアは最近国内でもTV放映などにより話題を集めています。 各地で栽培に挑戦す

キヌアの盛り上がりが日本史上最大だった2015年3月

キヌアが店頭から消えたと言われる2004年を超えました。2014年2月のNHKあさイチ放映をきっかけとした影響を第2次とすれば、2015年3月は第3次キヌア盛り上がりと言えそうです。 「盛り上がり」であり、消えてなくなる

マックでキヌアを食べられる日が来るかも?

マクドナルドが不調です。2014年の日本マクドナルドは過去最大となる218億円の赤字を計上してしまいました。 どうやらこれは日本に限った事情ではなく、グローバル規模での不振が指摘されているのが今の、巨大ファーストフードチ

2014年は日本におけるキヌア元年だと言えそう

なぜなら、非常に盛り上がっているからです。価格は倍以上に跳ね上がり、以前にも増して入手しづらい食物となってしまいました。 国際的な需要の急増からくる現地での生産体制強化、そして世界各国での自前生産の動きから、経年でより身

意外と身近に!キヌアを食べる最も手軽な方法

キヌアキヌアと言われても近所には売ってないし入手しても調理するのは面倒。とお嘆きのあなたに朗報です。以前「程よい刺激!モスの季節限定サラダにキヌアパフ」で紹介したモスバーガーのサラダにトッピングされているキヌアパフがまた

長寿の秘訣はキヌアに!ボリビアの史上最高齢

驚きのニュースが飛び込んできました。ボリビアに住む男性が史上最高齢と目されており、長寿の秘訣は伝統的なアンデスの食生活だと述べているそうです。 ロイター通信によると この件を報じたのは2013年8月20日付けのロイター通

農大厚木キャンパスで日本初のキヌア栽培体験

今年いくつかのメディアで採り上げられた東京農業大学のキヌア展示がさらにパワーアップし遂に、栽培体験をさせてくれるイベントを開催します。 日本では初めてとなるこの催し、キヌアの栽培に関する基礎知識から周辺の興味深い話題まで

2013年3月に山梨県産キヌアが販売されていた

2015年更新 下記の情報は古くなっています。 キヌアまとめなんて名前のサイトを運営していながら今の今まで知らなかったことが悔しい。。涙 なんと、国産キヌアが既に商品化されていたそうなのです。取材はしていず、とある記事を

絶対見て!国連がキヌアの深イイ話を4分動画に

2013年7月23日、国連広報センターがひとつの動画をYouTubeにアップしました。4分26秒のその動画は、キヌアの優れた栄養価については冒頭で簡単に触れる程度で、生産地の社会的状況についての詳しいレポートに尺の大半を