キヌア・ソバ・エゴマな雑穀体験

日々の慌ただしさから離れて。 雑穀キヌアの国産化へいち早く取り組んだ山梨県上野原市で、キヌアの栽培現場に触れ、ソバ打ち体験をし、雑穀エゴマの種まきをするイベントを開きます。 化学肥料や化学農薬は一切使わない農法と昔ながら

キヌア栽培にまつわる論文2016完全まとめ

いよいよ2016年のキヌア春蒔きシーズンが近づいてきました。 これまでの実績や感覚によって一定の展望はありますが、それだけでは心もとない状況で、科学的な検証に基づく成果を参考にすべく、日本でのキヌア栽培に関する論文をまと

おそらくこれが史上最も自由なキヌア種子

種子が自由であることを大げさに喧伝しないといけない時代になったようです。 キヌアに限らず、種子は世界的に独占気運が高まり、その自由な入手、利用、育成が困難になりつつあります。「栽培用のキヌア種子を入手するのは難しい」で触

世界初かも!キヌアの施設栽培を始めてみた

キヌアまとめの管理人はいま、国産キヌアの栽培に挑戦する農業生産法人がある山梨県上野原市という地域で地域おこし協力隊として、地域をキヌアの里と呼べるキヌア事業先進地にすべく活動しています。 その中でひとつ、もしかしたら世界

2 Comments

キヌア栽培のポイントを30秒でまとめてみた

このキヌアまとめでは栽培のノウハウについて随所に記載していますが、ここだけ見ておけば大丈夫、というまとめページは作っていませんでした。 今回、キヌアの栽培方法が記載された本を引用する形で、短くまとめてみます。ただ、キヌア

2 Comments

キヌアを栽培するときに絶対読んでおきたい論文

これだけ網羅的にまとまっている、キヌア栽培に関する論文は他に見たことがありません。 キヌアについて2007年より情報収集を続けてきて、日本語でここまでの蓄積がなされたことが大変嬉しいです。諸研究者に敬服、感謝いたします。

キヌアの育て方を調べて気付いた重要な5つのこと

いつもどおり、私の英語能力は稚拙なため、和訳の正確性に保証はありません。 「quinoa cultivation」でGoogle検索して出てくる一番最初の記事を和訳してみました。先祖代々受け継がれた有機の種子を販売するサ

1 Comment

山梨でキヌア栽培に挑戦する仲間を募集します

募集は終了しました。 キヌアは南米産の食品で、類まれな栄養バランスや機能性から完全食品と称される奇跡の雑穀です。国連やNASAが着目して久しいキヌアは最近国内でもTV放映などにより話題を集めています。 各地で栽培に挑戦す

山梨県上野原市での国産キヌアの作り方まとめ

キヌアは人類の宝です。 大事に栽培し、丁寧に育て、慎重に普及していくべきものです。スーパーフード、流行りのダイエット食といった評価で消費をあおられるものではありません。 国産キヌアがどのように生産されているかを網羅的にま

日本での栽培に合うかもしれないキヌア種子6つ

国産キヌア生産にあたって最も大きな壁が種子の入手問題。「栽培用のキヌア種子を入手するのは難しい」で触れたとおり、現状山梨で活用されている種子は気軽に配布できるシロモノではありません。 そこで今回は、ネットで購入できてしか